top of page

フェニックス・ソルスティス映画祭

Brittney_Tennyson_Headshot_DMP-1712.jpeg
Brittney_Tennyson_Headshot_DMP-1712.jpeg

A Word From the Festival Director

There are so many talented people in my hometown, but in my opinion, it can be a bit of a challenge for actors, filmmakers, and film lovers to get the "community feel" that you can find in other places with an industry presence. Everyone pretty much works on projects in silos, and stay in their designated bubbles when promoting their events.

So, I decided that this festival would be an opportunity for me to cultivate that feeling for people of all backgrounds - maintaining a tradition that is most important, now more than ever with the rise of technology, separation, and social isolation which surfaced during the global pandemic in 2020. 

This year's festival features projects that tell their own "Phoenix" story of trial, tribulation, and rebirth. Each selection contributes to a diverse showcase of cultural experiences that will give viewers different perspectives of a recurring theme: how everyday people rise from the ashes.

An added layer to this event is the gravity of the call for unity that this festival charges to the film community, in lieu of today's current political climate. Not only do the films inspire us to persevere through life's challenges, but there are "Phoenix" stories behind the scenes, too! Some filmmakers outside of the U.S. have strict limitations to participate in the festival due to recent international politics. Further, one film is a biopic of a real life Phoenix that has been a trailblazer for criminal justice reform since the 1990s; however, past conversations are still relevant today due to the reoccurring systemic themes. The "back story" of the art presented should ignite a social and moral responsibility within viewers to find a cause and work tirelessly to make radical change within their own community, and in alliance with others - both locally and abroad.

It is my hope that the festival grows to become a platform which liaises people of all races, ethnicities, and places of origin, to lift their voices, spark dialogue, and come together for peace and unity. 

I hope that you join us!

Best Regards,

Brittney A. Tennyson 


6月28日土曜日午後7時
ロビンソンシアターコミュニティアートセンター

2903 Q ストリート、リッチモンド、VA 23223

2025年5月28日までにチケットをご購入ください。
チケットは当日会場ではご購入いただけません。
入場は先着順となります。
返金はできません。

これはブラックタイのイベントです。


 

チケット選択:
一般入場$100
参加したいのですが、支払える金額は以下の金額(1人分)のみです。
$75
$50

フェニックス・ソルスティス映画祭の目的は、国際的な芸術と商業を支援して人類に刺激を与え、人間の可能性を最大限に引き出し、国々の絆を深めることです。このイベントは、世界平和と繁栄のビジョンを追求することを目指しています。

Itinerary 

Red Carpet Entrance

05:00 PM

RED CARPET ENTRANCE

    Popcorn

    06:05 PM

    SHORT FILMS

      Film Preview

      07:35 PM

      FEATURED PRESENTATIONS

        Champagne Tower Celebration

        10:00 PM

        CLOSING CEREMONY

          RED CARPET

          05:30

          MATINEES

          06:05

          FEATURED PRESENTATIONS

          07:35 

          CLOSING CEREMONY

          10:00

          This is the space to introduce the Services section. Briefly describe the types of services offered and highlight any special benefits or features.

          05

          This is the space to introduce the Services section. Briefly describe the types of services offered and highlight any special benefits or features.

          06

          SHOW LINEUP

          Project Title

          01

          Project Title

          02

          Project Title

          03

          Project Title

          04

          Project Title

          04

          Show Lineup

          RED CARPET

          Red Chairs

          MATINEES

          FEATURED PRESENTATIONS

          Film Reels

          CLOSING CEREMONY

          Project Name 5

          Popcorn

          Project Name 6

          Vintage Movie Projector

          Project Name 7

          Watching a Movie

          Project Name 8

          Film Slate Marker
          ブリトニー・テニーソン_ヘッドショット_DMP-1712.jpeg

          フェスティバルディレクターからのメッセージ

          私の故郷には才能豊かな人がたくさんいますが、俳優、映画製作者、映画愛好家にとって、業界が活発な他の場所で見られる「コミュニティ感覚」を得るのは、少し難しいと思います。誰もがプロジェクトに孤立して取り組み、イベントの宣伝も自分の限られた範囲で行います。

          そこで、私はこのフェスティバルを、あらゆる背景を持つ人々に対するその気持ちを育む機会にしようと決めました。2020年の世界的パンデミックで表面化したテクノロジーの台頭、分離、社会的孤立がある今、これまで以上に重要な伝統を維持することです。

          今年のフェスティバルでは、それぞれの「フェニックス」の試練、苦難、そして再生の物語を語るプロジェクトが特集されます。それぞれの作品は、日常の人々がいかにして灰の中から立ち上がるかという、繰り返し登場するテーマに対するさまざまな視点を視聴者に提供する、多様な文化体験のショーケースに貢献します。

          このイベントにさらなる深みを与えているのは、今日の現在の政治情勢に代わる、映画祭が映画界に課す団結の呼びかけの重大さです。映画は私たちに人生の困難を乗り越えるよう刺激を与えるだけでなく、舞台裏には「フェニックス」の物語もあります。米国外の映画製作者の中には、最近の国際政治により、映画祭への参加に厳しい制限がある人もいます。さらに、ある映画は、1990 年代から刑事司法改革の先駆者となってきた実在のフェニックスの伝記映画ですが、過去の対話は、繰り返し登場する体系的なテーマのため、今日でも関連性があります。紹介される芸術の「裏話」は、観客の中に社会的、道徳的責任を喚起し、大義を見つけ、自分のコミュニティ内で、そして国内外の他の人々と連携して、根本的な変化を起こすためにたゆまぬ努力をすべきです。

          このフェスティバルが、あらゆる人種、民族、出身地の人々を結びつけ、声を上げ、対話を促し、平和と団結のために集まるプラットフォームへと成長していくことを願っています。

          ぜひご参加ください!

          よろしくお願いします、

          ブリトニー・A・テニスン 

          Brittney_Tennyson_Headshot_DMP-1712.jpeg
          ブリトニー・テニーソン_ヘッドショット_DMP-1712.jpeg
          ブリトニー・テニーソン_ヘッドショット_DMP-1712.jpeg
          ブリトニー・テニーソン_ヘッドショット_DMP-1712.jpeg
          bottom of page